与太話
私は90年代後半から、C-popが好きでけっこう聴いている。 まああまり流行にキャッチアップしてるとはいえず、25年前からなんといっても郭富城が好きなままなんだけれど。 25年前から情報更新せず郭富城だけ好きだといってる日本人、立場を逆にすれば、25年前…
先日見かけたバズツイートから。 水500mLに大さじ一杯の小麦粉を溶いて洗車すると水垢がよく落ちる、というツイートに対して、「それは環境負荷が非常に高い」と指摘するツイートだった。 でまあ、うーん、正直私には、「最初の方は正しいんだけど途中からち…
私はずっとdocomoだったから、キャリアが契約者に対してセールスの電話をしてくるなんてことがあると思ってなかった。 なんかソフトバンクは電話してくるのね。 一度、仕事中にかかってきて「少しお電話よろしいですか」というから、なにか手続きとかのこと…
まとめ。
※この記事は、文体としては読む人がいると想定しているかのような形を取っていますが、基本的に自分の憂さ晴らしとして書いてます。もしかすると役に立つ場合もあるかもしれませんが、情報としての扱いやすさは考えてません。長いし。 私も発達障害、ASDの診…
はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」、というのだが、思えば10年前ははてな嫌いだったな。 はてなのサービスというか、はてな村人と当時呼ばれてた人々のノリが嫌いだったのだけど、多分はてなブログができる前からそう思…
自民党新総裁たる岸田文雄さんの議員宿舎にあるウィスキーがちらっとテレビに写って、「庶民が買えないようなのが並んでる」という声があったので、どんなもんかと興味があって検索してみた。 www.youtube.com そうすると、Youtubeで日テレNEWSの映像が見つ…
聞くところによると、どういうわけか最近は「コカ・コーラ製品以外は禁止!」という通達が出回るくらい、熱心なコカ・コーラ社のファンが増えてるそうです。 私は飲料メーカーにこだわりはないのですが、コカ・コーラの大ファンだという人の前で、うっかり他…
先日、偶然にもダイヤスカーレットなる非常に紛らわしい、しかしダイワスカーレットよりずっと前に宮内庁御料牧場で生まれた馬を発見してしまった。 さらに今年の2歳馬には、キンシャチノキセキとセトノダイヤモンドという、やはり非常に紛らわしい名前の馬…
さて、ダービーも終わって、いよいよ2021年デビュー馬の新馬戦が始まる。 ペーパーオーナーゲームを楽しむ人も多かろうと思う。 そんな競馬ファンにも特に役に立たない、私注目の2歳珍名馬を紹介しておく。
何を言っているかわからないと思うのだけど、最近私の周りで大流行している歌といえば、まず『うまぴょい伝説』、そして『河内のオッサンの唄』である。 www.youtube.com ※比較 www.youtube.com
インスタ映えする料理を知ってる、といってナタデココにティラミスを持ち出してくるマルゼンスキー姉さん。 いつの生まれや、とツッコミを入れたくなる。なんてこったパンナコッタ。
ウマ娘、いよいよゲームのリリースも近づき……近づいてるんだよな、本当に大丈夫やな……アニメ2期も始まり、コミックではオグリキャップの話もやってて(そして笠松競馬が爆発炎上し)、と、またコンテンツとして走り出している。 私が競馬ファンだったのが中…
はてなスターについて断片的に書き散らす。
ユーミンにとやかく言った教授の人、どんどん叩かれて、もしかしたら大学から処分とか受けて、それでも擁護してくれる更なる極端な人たちのとこに囲われて、より強固な思想にとなっていくんだろうな。なんかずっとそういう繰り返しを見続けてる気がする。ど…
10ヶ月も前に書いたこの記事に、今頃コメントがつきました。 mubouan.hatenablog.com だらだら長い記事なので要約しますと、 「刀剣乱舞の夢女子Vtuberが夢妄想を垂れ流すのは気持ち悪い、と私が思うのはなぜなのか」と考える夢女子の方の記事があった(特に…
https://twitter.com/norinotes/status/1299238780834988035 石垣のりこの炎上のやつ。謝罪はしてたけど削除はしないのが肝っ玉太いなあ。 読みたくないかもしれんから埋め込みにはしない。
日本は滅亡する!(何時とは言ってない)
kodansha-cc.co.jp 8月19日の語呂合わせでバイクの日。こういうマンガをTwitterで知った。 私もちょっと暇ネタに、私のバイク歴みたいなものを書いてみようと思う。
5月半ばからずっと、なんか変な背中の痛みがある。 背中の右後ろ、肋骨の下の方くらいの位置で、鈍いけど結構顔をしかめるくらいの強い痛み。朝方は軽いんだけど、だいたい午後にはひどくなる。 背中の右後ろは肝臓が悪いんじゃないかとネットで聞きかじり、…
政党支持率(10%未満拡大)4月18~19日に実施された毎日新聞の世論調査と、朝日新聞の世論調査を反映しました。立憲の支持率が下落し、公明と維新が上昇傾向にあるとみられます。 pic.twitter.com/AV3WCHSoZY — 三春充希(はる) ⭐みらい選挙プロジェクト (@m…
この記事は新型コロナウィルスについてあれこれ思ったことを書いてある。 情報源は書くし、少なくとも私が十分信頼できると思うものしか選んでないつもりだけど、適正な選定をしてるかは責任を追わない。 まして私が思っただけのことを信頼するほうがアホだ…
名字というのはけっこう地域性があるもので、日本一多いという佐藤さんも、意外と近畿圏や北陸では少なめになる。逆に西日本では田中さんが多いが、東北に行くとかなり減る。 九州に多い名字が近畿圏まで広がることは多いし、東北から関東までも広がる、でも…
近く関西の城を見に遠くから来たいという友人があるので、私が行ったことのある城について、ざっとリストアップして紹介してみる。 大阪城や彦根城などでもなければ混雑はしてないだろうし、この時期に遊びに行く場所にもいいかもしれない。 まったくの独断…
このへん読んでて思ったこと。(こっちが勝手に思ったことを書くだけ) 「みんなが課金しないところに課金してしまうプレイヤー」問題 - シロクマの屑籠 歯止めのかからないゲームシステムや人を放置できる局面ではないと思う - シロクマの屑籠 「病的な課金…
note.mu 夢女子の方が自らについて考えてる文章を見かけて、なんだか圧倒されていた。 タイトルを見て、「あー、私の好きなVtuberがとうらぶ夢女子だな」と思って開いてみたら、「公然と夢妄想を開陳するVtuber気に食わねー」という話で、えっ、と思ったけど…
昨日、話題の檸檬堂飲んだんです。檸檬堂。 www.lemondo.jp 思ったことを端的にまとめると、表題の通りだった。 檸檬堂は9・7・5・3%のバリエーションがあったけど、私が買うのは迷わず5%。3%は選択肢に入るけど、9%は邪悪だからよくない。 いや、350mL缶で9…
パナ様が「米について書けや」と、餌をぶら下げてはてなブロガーを煽っている。 米に関しては私もうるさいぜ、といいたいところなのだが、別に一家言ないのであった。 が、まあ、私も自炊おじさんだから、いつも飯くらいは炊いている。
www.azurlane.jp アズールレーンのアニメが始まり、またゲームも二周年。 そして私事ながら、約1年2ヶ月ぶりにアズレンをスマホに再インストールした。 二周年イベントの絡みで公式人気投票イベントも続いているのだけど、Cブロックで私のできる限り全プッシ…
大相撲九月場所は、番付のてっぺんが不在ながら、栃ノ心や貴景勝らがどうなるかも注目され、また若手力士の活躍での大混戦模様もあって、今回も面白い土俵だった。 なのだけど、また貴ノ富士関が付人を殴ったとのことで、土俵外で問題になっていた。 www.nik…