例年、別に「珍」ではないだろという名前も挙げているので、フォローのために「名名馬」という甚だ言語学的によくない単語を捏造して追加しておきます。どれが珍でどれが名かはご自分で判断をお願いします。
11月くらいから熟成されてたネタがあるが。
新旧ある。
記録。ちゃんと理解してるわけじゃないから参考にされるとまずそうだが、とりあえず「LAN内だけでアクセスできればいい仮想サーバー」がほしい場合はこうやればよかったみたい。
store.steampowered.com ストリートファイター6で過ごした2024年一杯だったけれど、12月にふと、あまりに上手くならんので、気持ちが切れる瞬間があった。 別に才能がないのはわかっているし、そもそもそんなに強くなりたいわけでもないのだが、身内で遊べれ…
ニュースまとめアプリはもう何年も前からGoogleニュースなのだけれど、これを選んだのは「いらん記事を出すな」という指示が強めにできるのが大きな理由だ。 大阪生まれの40代男性、という属性から「ダウンタウン好きだろ」といわれるのはわかるけど、私は本…
今週のお題「好きなパン」 というのだが、それを語ると私は日本人の食の感覚に抗わねばならない。 食パン切らしてスーパーに行っても、基本的にほぼすべての食パンが「ふわふわもちもち」か、それを目指して失敗したようなやつばかりだ。 そうじゃなくて、焼…
まあ平和ではあるのだけど。
2ヶ月前くらいから書きかけだったな。
この記事を公開してから、別のブラウザウィンドウでもこの記事を編集状態で開いてしまっていた。 それで、ブラウザ閉じようとしたら破棄していいか確認され、思わず下書きを更新してしまった。 その場合どうなるかというと、公開している記事が下書きに戻さ…
なんかキャラがどすこいどすこい言うゲームをふたつ遊んでるな今。
ここんとこ出費ネタが多かった。旅行も併せて、流石にカードの引き落しが爆発していて猛省……っ!
やってるよ。
mubouan.hatenablog.com まえから注目しているグロリアスノアの産駒たちなのだが、昨年9月に上の記事を書いてから、さらに活躍している。 ストイックノアは門別で6戦2勝から、大井に移ってもうひとつ勝っている。 イントゥーザスターも前回見た時点では未勝…
なんかよく書く時期ってあるもんでさ。
株主になった リコーの株買ったんですよ。 特に深く考えずに買い注文いれて、1404円で買えたみたい。7月半ばに。 直後にドル円相場がいきなり荒れて一気に円高になりはじめた。 8月2日現在、160円から150円になっちゃった。なにごと。 そして日経平均もすご…
store.steampowered.com スト6も発売一年を過ぎてなおブームは衰えず、しかしセール対象になって買いやすいタイミングも増えてきた。買ってくれたという同世代の友人もいる。 私もそろそろランクマ疲れるので、身内で気楽にやれる仲間がほしい。 友人にも買…
宝塚記念はブローザホーン号が優勝。管理する吉岡厩舎は中央GI初優勝です。当馬は昨年の京都大賞典で心房細動を発症しましたが、当方が記録を控えている02年以降で心房細動を発症した馬がその後中央GIを優勝したのは初めてのようです。 — 中央競馬のためにな…
misskeyやmixに書いてたこと:RE。
Excelで、テーブル作りますでしょ。 で、この見出しをMATCH関数で参照したくて、どこかのセルに =MATCH("市",テーブル[#見出し],0) と書き込むと、テーブルの見出しを参照して、この場合 "市" なので2が返ってくる。 当然なんの疑問もない。 が、これをVBAか…
Chromebook衝動買いしたりした。
なんとなく毎年恒例になっている珍名馬探し。 2022年に挙げた中からは、エミュー、オオバンブルマイ、エエヤン、ショウガタップリなど続々と活躍馬が現れ、いよいよ珍名馬の時代がくるかと思わせた。 2023年版からはこのような馬が出ていた。 ウルトラノホシ…
Misskeyとかmixiにメモ的につぶやいてることの清書というか。
ゴールデンウィークにやろうと思ってた自宅PC環境の強化をやれた。 自宅内有線LANの2.5Gbps化と、前使ってた自作PCのNAS化。
やりたいこととか。
レバーかパッドか スト6アーケードを遅まきながら初プレイして、ひさしぶりにレバーで格闘ゲームをやった。 スト6は家ではパッドのみだったけど、なんのことはない、私も30年来のスト2原人だ。半年やったパッドとなんら遜色なく動かせる、というか、むしろレ…
私はウェブ漫画をほんとに作品単位で読んでしまうので、作品ページを直接ブックマークしてフォルダにいれておき、週末に一気に全部開いて更新されてるのを読む、というような読み方をしている。 そうすると、当然ながら連載が終わる作品が出てくる。 直近半…
主に会社で遭遇したPC関係のトラブルに文句をいう。
なんか急にきていた。
スト6記。