堺風の頭部

徘徊、カメラ、PC、その他。

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

昔デート商法が流行った

気がつけば随分前のことになってしまったが、秋葉原とか日本橋で、集まるオタク青年を狙った悪徳商法がずいぶん流行った時期があった。 絵画商法 - Wikipedia エウリアン、なんていわれて、堂々と店構えてラッセンの版画を高く売りつける連中が出始めたのが…

ミサイル関係メモ

日経サイエンス9月号の記事「脅威増す北朝鮮の弾道ミサイル」を(遅くなって)読んで寝て、起きたらミサイル撃たれていた。 せっかくなので、あちらの弾道ミサイルと、こちらの迎撃ミサイルについて、この記事を元にWikipediaあたりで少し情報を足してまとめ…

艦これ2017年夏イベ E-7丙の件

艦これの今イベントは、甲でやってるみなさんが地獄みたいなことになっているようで。 しかしながら、今回のE-7丙は、さしてキツいというほどのマップではなかった。 ちょっと、甲の地獄っぷりばかりが伝わっていて、怖気づく人もあるかもしれないので、余計…

2017年 りんくう花火

enjoyrinku.com 行きやすいところで花火大会があったので。 人が多いのが嫌、という怠惰癖があるので、祭りとかの類にはほとんど行かないんだけれど、Photodnが一時花火大会写真祭りになったので、今年は影響されてみた。 photodn.net

Togetterが苦手で

先日、とある会社の製品に気になるところがあった、とついーとしたのだけれど、気がつけばそれがTogetterに転載されていて。 そのTogetterまとめは、全体の方向性とかキャプションなどから見て、その会社へのバッシングを目的としたものに見えた。 私は確か…

小ネタサービス「あの日から」

sfrenatezze.com | あの日から ちょっとした小ネタサービス「あの日から」をつくりました。 あの製品の発売日や、あのアニメの放送開始日などから今日まで、どれくらいの日数が経過したかを数えます。 「ガルパンってもう5年も前なの?」といった数字を突き…

カメラの比較やランク付けについて

最近スマートニュースの「テクノロジー」チャンネルに、the360.lifeというサイトの、製品比較ランキング記事が上がってきてます。 この記事書いてる時点では、以下の記事が上がってました。 the360.life まあ、カメラ好きだから見出し見て開いちゃうんですけ…

私はいつごろまでジャンプを読んでいたのか?

復刻版 週刊少年ジャンプ 本屋で、こういうものがあると友人に教わった。 友人は高校の同級生だから、彼が懐かしいと思うなら私も懐かしいと思いそうなもんなんだけれども、私にはなんだか、絶妙に知らない時期のものに見えた。 私も80年代を1桁年齢で過ごし…

深日洲本ライナーで行く淡路島・洲本

深日洲本ライナー – 深日港~洲本港間で平成29年6月25日から9月30日まで社会実験運航を実施します 今、淡路島↔大阪間の連絡航路が熱い! この夏は、上記の深日港-洲本港間と、さらに関西空港-洲本港間の船便航路がほぼ同時にオープンして、大阪から淡路島に…

前から不思議に思っているのが

ここのblogを更新した時、はてブロの機能でTwitterに更新お知らせのついーとをするようにしてます。 そうすると #はてなブログ タグが付与されるんで、そこから辿ってだと思うんですが、フォローしてくる人が時々います。 来るのが大体はてブロ使ってる人だ…

古いPCをいじる楽しみ

古いPCにLinuxを入れてみよう | PC Works 「インターネット見れればいいから」ということで、12年前のPCにLinuxを入れてみた記事をアップした。 別に特別なことはやってなくて、単にインストールしてみただけ、これといって新しい知見が得られるような記事で…

今週のお題「ちょっとコワい話」

子供の頃に、夜に布団に入っていると、幻覚のようなものをよく見ていた。 うちの家は金銭的な問題があって親も精神的に余裕がなかったから、虐待とはいわないまでも、ヒステリックに詰られるようなことは頻繁にあった。 小学校はというと、幼稚園の時に先生…

FA J75-300mmF4.5-5.8ALと天王寺動物園

www.ricoh-imaging.co.jp さて、先日安く手に入れてある望遠レンズ、実写してきた。 しかしこのFA Jというシリーズについて少しぐぐってたら、色々思うことが出てきたので、メモ書き的に書き記しておく。いいからはよ写真見せろという場合はすっ飛ばしてほし…

読書記「リア充になれない俺は革命家の同志になりました」

「とある魔術の禁書目録」しか読まなくなって久しいラノベだったが、こんなタイトルの作品が出ていたと今更知って、さっそく買って読んだのだった。 しっかし、2巻が出て半年以上過ぎて、もう打ち切られてしまってから気付くとは、まったく惜しいことをした…