堺風の頭部

徘徊、カメラ、PC、その他。

2016-01-01から1年間の記事一覧

「うらら迷路帖」に期待するためのきららミラク秘話

私は2009年に、「GA 芸術科アートデザインクラス」のためにまんがタイムきららキャラットを読み始めて、MAX・本誌と創刊したミラクを合わせた四誌に手を広げ、2015年末に「GA」が終わるまで購読し続けた。 去年の今頃は生活も酷かったので、「GA」の終了が結…

泉佐野再確認(1) 泉佐野丘陵緑地・茅渟宮

私のルーツと呼べる土地は中途半端に複数あり、どれも大阪府ではあるが、本籍地は堺にある。出生地は貝塚市だったらしい。 そして記憶は泉佐野市から始まって、中学まで通って、高校は大阪市内に行った。 だからまあ、故郷というと泉佐野ということになるの…

真田丸にスルーされた本多忠朝を訪ねて

長らく楽しみにしていた真田丸も終了。 小真面目で不器用でなにより間が悪い信幸お兄ちゃんに感情移入せずにおれない場面度々でした。 それで、信幸お兄ちゃんの嫁さんはあのおっかない小松姫、本多忠勝の娘。東京にいた頃に訪れて印象的なところだった大多…

冬はdistributed.netの季節

冬はPCに負荷をかけても温度が上がりにくいということで、distributed.netの季節だ。 私もいよいよ、OGR-NGプロジェクトで世界上位600位に食い込めそうなところまで来た。 http://stats.distributed.net/participant/psummary.php?project_id=28&id=45965 現…

Ubuntu 16.04機のWiFiアクセスポイント化

mubouan.hatenablog.com 先日、linuxBean 12.04の入ったシンクライアントを、WiFiアクセスポイント化した。 これを今回、Ubuntu 16.04のPCで同じようにやってみたのでメモ。

DeNAの平謝りと今後について

※事実誤認があったので一旦撤回ののち、書き直して再公開しています mubouan.hatenablog.com もうちょっとだけ続くんじゃ。 まあその、あまり平謝りモードの相手に、「謝り方が悪い」と下げた頭を踏みつけるようなことをするのは悪質ではあるのだけれど。

Find Travelに画像を転載された時のこと

Bloggerでやってた前の前のblogで、Find Travelに画像を盗用されたことがあった。 それでこの度、WELQ問題を発端にして、Find Travelを含むDeNA系列の多くのサイトが前記事非公開になった。 jp.techcrunch.com 前々から、たまたま検索してFind Travelの記事…

もうWindows7触りたくないなあ

Windows 7のPCが起動しない、ということでレスキューにあたった。 それで結局復旧にまる二日掛かってしまい、少なからぬ部分がWindows 7の古さによることだったりもして、表題のように「もう7はいやだな」と思ったのだ。 blogに書くから表現をマイルドにして…

伊勢神戸城と加佐登神社

三重に用事があったついでに、帰りに寄り道して伊勢神戸から加佐登神社へと行ってみた。 しばしば伊勢神戸と伊賀神戸を間違えるのだが、この記事では伊勢神戸が正しいので、伊賀と書いてたらそれは間違い。今回は伊賀神戸には行ってない。

神皇正統記をSONY Readerで読むために行った処理

www.geocities.jp 祖父が北畠親房が好きだったらしく、私自身や家族にそういう形跡がちらほら見える。 そういう縁で、「神皇正統記」を読んでみようかと思ったのだけど、何度か書店の店頭で探した限りは見つからなかった。そして検索してみたら見つかったの…

和歌浦と雑賀城址(K-70 / DA21mmF3.2Ltd.)

blogに記事を起こすタイミングを逃しているけれども、東京にいた9月末あたりに、カメラボディをK-01からK-70に買い換えた。 スクーターで信州経由で大阪に戻った時(1) (2) (3)はDA17-70mmF4とK-70で、DA50-200mmを買った時のボディもK-70だった。 今回は、今…

linuxBean 12.04機のWiFiアクセスポイント化

先日500円で買って、linuxBeanをインストールしたシンクライアントNexterm RT-500を、WiFIアクセスポイントにしてみた。 なかなか、ひとつのサイトで書いてあることだけで話が済まなかったりして手間がかかったけども、なんとか上手くいった。 手順と、多分…

終わりが近いCaviar Green (WD10EADS)について

ちょっとPC不調のような素振りが見えたので、一応HDDのチェックぐらいしてみるか、とS.M.A.R.T.をチェックしてみたら、代替処理セクタが出ていた。

はてなに来ました

紆余曲折を経て、はてなブログに流れ着きました。 当初のblogはbloggerでやっていた、名前がころころ変わって不定だったけど最後の名前は「大八洲徘徊記」。 次は、Wordpress学習の必要が出てきたので、借りていたレンタルサーバーで開いた「バジル」。 最初…