堺風の頭部

徘徊、カメラ、PC、その他。

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

城プロRE: 武器とゆかりの城娘リスト

城プロREの武器は、「太刀」とか「梓弓」など一般名詞のものも多いが、一部は固有名詞のものもある。 ある人物の佩刀だったりするなど、はっきり個人とゆかりのある武器もある。そして、その個人とつながりのある城もある。 大砲「国崩し」であれば、それは…

庭にカバイロサカズキタケが出た

うちのささやかな庭、荒い小石を敷いてあるのであんまり植物やキノコに優しくないはずなんだけど、なんかキノコがたくさん発生していた。 こんなくすんだ色のお椀型のものがいくつも出てきている。 出始めの頃は、なにかゴミが落ちてるのかと思ってたんだけ…

大量に登録されてたYahoo!のメルマガについて

2月、ちょっと不用品を処分するためにヤフオク使いたくなって、Yahoo!プレミアムに登録したんですね。 そしたら、ちょくちょくメルマガが届くようになった。 それほど頻度高いわけじゃなかったんで、契約中はまあそういうもんだと思って受信してたんだけど、…

Q-S1のRAW現像(初期パラメーターの謎)

私のQ-S1ももう二年くらい使ってるというのに、今頃気付いたことなのだけども。 なんか、カメラ内現像と、PCでRAW(DNGファイル)をデフォルト設定でそのまま現像したものとが、かなり異なってしまう。純正のPENTAX Digital Camera Utility 5でやってるんだけ…

久宝寺寺内町~八尾歩き

最近ちょっとやれてなかったが、久しぶりに徘徊らしい徘徊ということで、久宝寺寺内町をさまよってきた。 ステーションメモリーズの、大阪府下の未取得駅があと3つだけになっていて、そのうちのふたつ、鉄信貴線の服部川駅と、おおさか東線の衣摺加美北駅が…

南條亮ジオラマ記念館と、泉佐野観光ミニガイド

昨年秋に、泉佐野市最大のショッピングセンターであるいこらもーる泉佐野で、南條亮氏のジオラマの展覧会があった。 それが現在、「南條亮ジオラマ記念館」として常設展示に切り替わっている。 終戦から戦後の時代の風景を1/8スケールで作ったジオラマなんだ…

ピットロード 1/700 秋津洲

久しぶりにプラモづくり。 ピットロード 1/700 日本海軍 飛行艇母艦 秋津洲 W50 出版社/メーカー: ピットロード メディア: おもちゃ&ホビー クリック: 25回 この商品を含むブログを見る 艦これでもおなじみ秋津洲。 艦船キットは、私はポピュラーなウォータ…

大阪モーターサイクルショー2018

www.motorcycleshow.jp いってきたよ。 今回のテーマは、今乗ってるTT250R Raidも23歳で持病もあり、部品も出ない状態になってるので、先立つものはないけど次の目星くらい付けておこうかなー、と(毎年だけど)。 私は体がでかいけど免許は普通二輪だから、…

OLYMPUS SZ-30MRを手に入れた

日本橋のジャンク屋で、2010年くらいのデジカメがごろごろっと入荷していたのを見てみたら、オリンパスSZ-30MRがあった。 オリンパス ニュースリリース: 写真もムービーも同時記録。光学24倍の薄型超高倍率ズーム「OLYMPUS SZ-30MR」を発売 2011年のモデル…

LUMIXの弟分? D-snapに就いて

こんなカメラを見つけてきた。 Panasonicのデジカメは、LUMIXのブランドですっかりおなじみのものになった。 ファーストモデルDMC-F7が発売されたのは2001年のことだから、オリンピックを過ぎたら20周年だ。 オリンパスと肩を並べて、フォーサーズ陣営でレン…

弥生賞でデビュー→最下位→引退で貰えたお金のこと

www.hochi.co.jp なんだか、先日の弥生賞で変な事態があったようだ。 いままでレースに出走したことのない未出走馬が、いきなり重賞(GI~IIIがついてるやつ)に出ちゃった。 そんなんやっていいのかと思いきや、2歳馬限定レースと、3歳クラシックのトライア…

おもしろ本「うまい雑草、ヤバイ野草」(と「三ツ星カラーズ」)

2018年冬の覇権アニメは、「ポプテピピック」か「ゆるキャン△」か、あるいは「宇宙よりも遠い場所」か、「ダーリン・イン・ザ・フランキス」かと、なかなか激戦らしい。 私が今季の白眉を選ぶなら、この中ならゆるキャン、他に挙げるなら「三ツ星カラーズ」…

2003年 防水&スリムデジカメ戦争

古デジカメ拾いも、最近はさすがに何でもかんでもは拾わないのだけど、やはりこれくらいの世代、私が関心を持ち始めた頃の機種には弱いところがある。 オリンパスμ-30 Digital、カシオEX-S3、ペンタックスOptio WP。 奇しくも、2003年頃からのデジカメの一大…