堺風の頭部

徘徊、カメラ、PC、その他。

立憲民主の支持率とか

  私は、支持政党と聞かれれば立憲民主党だと答えるようにしている(そんなん聞かれたことないけど)けれど、まー、最近もう立憲の盛り下がりが著しいな、と思うのも正直なところではある。

 私はTwitterで党と枝野幸男をフォローしてるくらいのもんだから、よくチェックしてるとはいわんけど、立憲が何をしていてこれからどうしたいのかイマイチ見えん。
 いや、直近の様々な事態について働きかけてくれてるのは確かではあるんだけど、それを立憲がリードしてやってるのかというと、うーん?

 

 

支持者が離れてるのは党首選の話が大きいと思うけど

 これは支持者以外には伝わらない話なんだけど、3月下旬に立憲民主党の代表選規則案が出た
 支持者の中にも「党首選についてのルールが決まってないのはまずいだろう、枝野の個人政党なのか」っていう声はあって、それでようやく規則作るとなったら、立憲パートナーズには党首選の投票券なし、って話になっちゃって。

 別に立憲民主党でなければそれでもよかろうけど、ずっと「ボトムアップ」を標榜してたのに、党を構成する裾野だと思わせてたパートナーズを外すのか、と、結構などっちらけムードが広がった。
 立憲に好意的だった層が離れてるとしたら、多分大きいのはこれと思う。

 「支持率を下げることができるのは支持者だけ」というのはその通りだ。

 

 2月16日に、立憲フェスを開催しちゃったやつも、かなり大きいと思う。
 まだコロナウィルスの感染者は10人とかで、話題はダイヤモンド・プリンセス号がほとんどくらいの時期だから、集客イベントの自粛ムードは強くはなかった。
 けれど、政党がこんなことやったら、政府や自民党がやったことに何も言えなくなる。
 2月25日に杉田水脈が政治資金パーティ開いて、閣僚が3人出席したなんて話があっても、「お前らがいうなよ」になっちゃったよな。
 さらにいえば、2月16日の日付を伏せたり、その頃自粛ムードは強くなかったことを隠して、立憲バッシングするために「自粛して当たり前のフェスを強行開催した」なんてデマも当然出る。

 立憲フェスは東京での開催だから、東京以外の支持者や、複数の所属議員(宮城の石垣のりこは確実に言ってたし、確か大阪の尾辻かな子も言ってた覚えがある)からすら、止めといたほうがいいって声は出てたくらいだった。
 開催して得られたメリットが何だったかは、私にはよくわからん。

 

 上のはるさんのグラフでも、2月下旬にカクっと支持率が折れて下り坂になり、3月下旬にさらに急坂になってるから、タイミングは合うように思う。
 支持率上昇はこんなに鋭敏に反応しないと思うけど、支持率を下げるのは支持者である以上、下落なら鋭敏に反応すると思うし。

 

高井さんについて

 上の2件と、セクキャバ高井さんが私が思い出せる立憲のやらかしなんだけど、高井さんはなんというか、支持率下がるとは思うけど、まー、フェスと党首選という党全体の問題に比べれば、議員ひとり分のことでしかない。

 いや、自分が選出した議員がろくでもないことをしでかした、っていうのが、ものすごく不愉快なことなのはわかるよ。私の選挙区から出たのが丸山穂高だぞ。
 まあ私は直接あれに投票はしとらんから、高井さんに票を入れた人の気持ちまではわからんかもしれないが。

 

 私の知り合いにも、夜が中心になる飲食店やら、性風俗じゃないけど遠からぬ業種の店やらの経営者や従業員がいるけれど、まー、客が激減してる上に、店を開けてるだけでバッシングされるような状態にあって、本当に難儀してるよ。補償がどうなるかもさっぱりわからんのに。
 そういう立場にある人から見て、「客として金を使ってくれていた」っていう高井さんを、そこまで憎めるかどうか。

 「自粛に従わないからって石を投げる連中はおかしい」とか「自粛と補償はセットだろ」とかなら言う人もかなり多いけど、そう言いつつ高井さんを非難するのは、ちょっとダブルスタンダードな感もある。
(いや、「コロナウィルスの拡散を防止するべき」というのを第一の主張とするなら、矛盾なくいけるけどね)

 

あんまり支持率と関係なさそうなこと

 野党バッシングの定番は、「コロナウィルスの問題よりも桜を見る会や森友を優先した」っていうやつだけど。
 行政府が公文書を改ざんして情報を隠蔽するような無茶苦茶な状態にある、と明らかにしてるのは桜や森友の問題だった。
 そんな無茶苦茶になってる行政府が危機に至ってまともに対応を取れるわけがない、っていうのが批判の大前提だから、むしろ2020年時点でも立憲支持者を続けてる人からすれば、桜や森友をスルーしてる方が不味いくらいじゃないか。

 で、現に政府は、よくわからないタイミングでマスク配ると総理が言いだし、それに費用がいくらかかるかもすぐに出てこず、出てきたら466億円と予想以上に巨額、あちこちの病院でマスクも防護服も足りないっていうのがどうなってるかわからない、届き始めたと思ったら異物混入など問題続発、と、マスクひとつ取ってもわやになってると。
 やっぱり、立憲支持者からすれば「だからずっと言ってるとおりだろ」ってだけじゃないかな。

 

 維新の支持率が上がってるけど、立憲から維新に流れるとは考えづらい。
 公明党の支持率も上がってるようだけど、むしろ今まで創価学会の人たちが支持しづらいことを公明党がやってたんであって、一律給付しろと働きかけたことで戻ってきたんだと思う。

 

これは割を食ってそうだなあということ

 どうしてもこういう事態になってしまうと、マスコミで話題になるのももっぱら政府側のことばかりになるから、野党は「野党から批判の声があがっています」くらいで流されてしまいがち。
 しかも最近のテレビの感じだと、タレントが「政府はちゃんとしてほしい」と言って終わりで(というのはテレビ嫌いな私の偏見ではあるけれども)、それが野党が強く主張してることと同じだったりしてても、そこまでつながらない。

 この辺は立憲は損してるかな。
 まあ、それでも野党第一党の立憲はマシで、れいわ新選組なんか本当に存在を無視されてるもんな。 
 露出が減れば支持率は下がる。そればかりはどうにもならない。政府は露出増えまくるから、与党は上がりそうなもんだけどね。

 

 あと、30万円の一部給付から、10万円の一律給付に話が変わった4月16日、もう閣議決定されてる予算案を政府が撤回して組み替える、っていう、戦後一度もないような異例のことがあって、立憲はじめ野党側が怒ったのよね。
 「内閣が予算を作成して国会に提出、審議を受けて議決を経なければならない」っていう憲法の定めがあって、提出直前の予算を内閣が引っ込めたら、国会での審議が遅れる事態になった。国会議員や政党は怒るべきではある。
 野党の言い分だと、30万円給付もそれはそれで必要だからもとの予算案はそのまま通して、すぐ補正予算を組んで10万円一律給付をやればいい、っていう。

 しかしこれが、「10万円一律給付になったのに野党がなぜか批判した」とか受け取られてしまってた。さすがに気の毒に思う。

 

共産党でいいんでは

 これを言ってしまうと身も蓋もないんだけれども、赤旗ががっちり調査して共産党が論理建てて問題にしたことに立憲が乗っかる、みたいな流れが多いように見える。今に始まったことじゃなく、前から。
 やっぱり共産党が政党として、情報収集とか調査、整理分析とかしっかりしてるんだと思うけど、立憲は中で支える事務方とかが弱いのかなあ、って。
 まあ小池百合子のせいで急づくりせざるを得なかった政党が、情勢故に野党第一党になっちゃってるような状態だし、難しいところはあるんだろうけど……。

 そうするともう、共産党を支持したほうがええんやないの、とも思える。

 

 組織としての足腰の強さの差、Youtubeチャンネルなんか見比べると、結構肌で感じられてしまうんよね。共産党のほうが面白いし、情報伝達手段としても使いこなしてる。
 立憲の映像ってその、多分「長い動画は誰も見ないから短く」と思ったんだろうけど、すごい早口でべらべらべらっとみっちり喋るだけのが出てきて驚いたことがある。
 政党のロゴとかポスターとか、動かないものを作る分にはセンス悪くないのに、この差はどこから……。

 

 まあ、共産主義をやるとなれば生産手段は公有化されるわけだけど、それは政府への権力・実力の集中になっちゃうし、そうなってからろくでもない奴or連中が国の舵取りをするようになっちゃうと、強大な独裁者ができちゃうように思う。
 過去の実績としてもそうなってるように思うけど、それを防ぐ手段があるんだろうか。

 だから民主主義を重視するんだ、というのが日本共産党の言い分だろうけど、普通選挙で民主的に選ばれてから民主的に国家運営しない例はいくらでもあるしな。民主主義とは選挙と多数決のことだ、とかいってる国民の例もほらそのへんに。
 日本共産党がいかな清廉潔白であるとしても、共産主義体制を樹立してから選挙で負けたら、どうなるかわからんなる。

 まあ、「共産党が政権をとり、共産主義に基づいた国家体制を構築してから、共産党が腐敗するか他のろくでもない政党に負けて邪悪な独裁者が生まれる」という未来の先の向こうくらいのこと心配しても仕方ないけどもね。

 

 選挙のときに候補者調整するっていうなら、私は別に立憲・共産どっちの候補が立ってもその人に投票するとは思う。国民民主やれいわ新選組なら候補者による。
 問題は対決することになった時よね。前回の参院選はそうなってえらい悩む羽目になったけど、今後の選挙だとあんまり悩まん気がするぞ。