堺風の頭部

徘徊、カメラ、PC、その他。

不定記(2023/7)

 自分と廣井きくりの健康の話ばかりしているのが最近のオタクおじさんのトレンドだなあと世を眺めています。

 

ウマ娘ガチャにぶーたれると結果は好転するか

 前回6月末に「4月24日からウマ娘のガチャに虹がひとつも入ってない。最後に新規に来たのは4月16日の水着ゴルシで、衣装替えでなく初めて来たのは4月9日のサトノダイヤモンド」という、ざっと3ヶ月なにも引いてない状態だとぶーたれた。

 で、7月6日にドトウのピースがたまった。

 で、直後に石もあるので10連回してみた。

 そんなんある……? 二ヶ月半ぶりの虹がそれ……?

 私はウマ娘のガチャには嫌われておるのだなあ。多分フルアーマーフクキタルが実装された日に、25000近い石をぶっこんで出ず、あまり石で泣きの単発回してたら出た、というギリギリの勝利をした時に運を使い切ったのだろう。

 

 11日にも10連でなにもなし。
 記録とってみようか。流石に記録とって引きが酷い証拠を作りに行ったら好転するやろ。

 

スマドリ

 私はダウンタウンの浜田が昔から苦手なんだけれども、YoutubeのスマドリというやつのCMは何回表示停止しても湧いて出る。長さ違いで多くのバージョンがあるのかもだが、一体いくつあるんだ。

 

お花畑

 「お花畑」という侮辱語があるけれど、花畑をしっかり維持管理して咲き誇らせるのはかなり難しく大変なことであろう。そんな現実にも気付かずにお花畑などという言葉でうまいこと言ったとドヤ顔か、頭お花畑だなコノヤロウ。

 

Twitter

 「そうかTwitterは潰れるか……。マスクがCEOになって実権を握ったときから、こんな時がくることはわかっていた……」と柳川さんにいわせるコラを作っておくのがTwitter的だった。もう遅いけど。

 

 前に騒ぎになったときに、「Mastodonへのリンクをプロフィールに書いてたら凍結」なんて事例がでてきて、私は2017年ごろから使ってる小さなMastodonサーバーのアカウントをずっとプロフィールに書いてるアカウントがあった。
 まあ結局プロフィール変えなかったけど凍結もされんかったので、その小さく平和なサーバーは特にマスクにはMastodonサーバーだと思われてなかったらしい。

 Twitterが潰れたら、私にはmixiがある。やっぱりこれだな。mixi

 まあ冗談ではあるんだけど、mixi時代以前からの長い付き合いの友人とはmixiで接続できるんだから、ほかが飛んでも大きくは困らない、というのは、ネット老人ならではの強さではある。

 

日本工芸館が帰ってこない

 西難波、とでもいうような、あまり観光客も買い物客もこないようなエリアに、日本工芸館という、全国の民芸品を扱う博物館とショップ併設の施設があった。
 私ここが好きでしょっちゅう通ってて、食器がほしいとなったらまずここのショップに、っていうくらいだった。

 しかし、2018年に老朽化を理由に建て替えをすることになった。
 あの建物自体も大阪市の都市景観資源とされていたような味のある建物だったんだけど、それが建て替えというからなんだか妙だなあ、と思ってた。
 で、どうも「ホテルを建てた上で日本工芸館を併設する」みたいな話になってきて、なんか妙だなあ、思ってたらCOVID-19がきた。
 で、2020年再開予定というのが再開されない。ホテルの建物は建ったみたいだけど、泊まりに来る客がいないような時期。

 どうなったんだろうとGoogleマップで見ると、一階の、当初の話では日本工芸館が入るはずだったところは、中国人観光客を当て込んだようなドラッグストアが入ってるように見える。
 2022年3月のストリートビューでは「TAKUTO HOTEL OSAKA NAMBA」「民芸博物館 日本工芸館 JAPAN FORK ART MUSEUM」と表示はされていたようだ。

 おそらくホテル自体が開業できずに頓挫したみたいで、日本工芸館を復活できずに金銭的に行き詰まって土地建物を手放してしまったんだろうな。

 

 今、とりあえずGoogleマップに出てくるのはシードメディカルという、おそらく中国資本のドラッグストア。ただこれは今も営業しているか不明。

 それから、株式会社HIWINという民泊運営代行会社がやってる民泊の難波店がこれだった。

【住一難波店】・大阪市中心地難波における36部屋のマンション型民泊2022年12月開業!

 と、新着情報のところにある。
 マンションまるごと買い取って民泊化する、というのが商売の会社っぽいから、もう日本工芸館が帰ってくる目はなくなってしまったんだろうな。

 文化施設がまたひとつ、静かに消え去ってしまった。

 

キーボード変えた

 ロジのK295をてきとうに使ってたのだけど、これがどういうわけか突然数秒から1分に渡ってキーが効かなくなり、突然効いたと思ったら半分くらいこぼしながら一気に入る、といった状態が一日一回くらい起こるようになってきた。
 電池切れかと思ったけど替えてもかわらない。

 これだから無線はよ、と久々に無線嫌いが発動して、G512に切り替えた。
 スイッチはリニアのやつ。別に最近のことでもないけど、今どきはスイッチまで選べていい時代になったな。私はクリックあるメカニカル嫌いなんだ。

 とはいえ、G512もメカニカルとしては高いものではないので、若干キーが沈んでいくところの感触が渋い感じはあるかなあ。いいの、私の記憶の中の理想のキーボードであるPC-9801VM2のやつを超えるものに出会えることなどないのだから。
 いや質にこだわるならRealforce買えばいいやろといわれるとそうなんだけど。

 ほんとはストロークが浅いのが好きだから、パンタグラフ式のしっかりしたやつがあれば一番いいんだけどな。なんか全然ぴんとくるのがなかった。そもそも小型キーボード扱いのが多いみたいでテンキーが無いのが多い。

 

スマホもPCも老朽化が

 今のReno 3Aは、1年落ちくらいで買ったはずだから2年くらい過ぎた。
 で、老朽化が見えてきた。電源入ったまま数日過ぎるとbluetoothが使えなくなる。なんかWiFiも突然通信不能になることがある。
 再起動をかけるとAndroidの起動中にフリーズする。音量上下と電源ボタンを全部押しっ放して強制リセットすればなんとか今は戻ってくるけど、もうこれはギリギリっぽい。
 そんなに酷使してるつもりもないのだけど、まあ元々割安なモデルだし、こんなもんかなあ。

 

 とりあえずまた1年落ち3万円でMotorolaのmoto G52j 5Gを注文してきた。
 3万円を2年ペースだったらまあまあ。

 もともと「ネットなんかPCの方が快適だから」とスマホはチープにしてて、以前は1~1.5万円を1年使うペースで買い替えていた。
 しかし1.5万円だとさすがに選択肢が厳しくて、元々その時期のローエンドにしても低スペックだったのが更に型落ち(Zenfone Max (m1)とか)、単純に品質に問題がありすぎて不人気(EveryPhone DXとかFREETEL SAMURAI KIWAMIとか)というような酷いのが多かった。
 それでReno 3Aに格上げしてみたらなかなか快適だったから、この程度にはクラスをあげてもよさそうだった。かけてるコスト大差なかったし、1万円でゴミ掴んだ分をちゃんとコストに計上したらむしろ割安かもしれん。

 

 で、PCはというと、2017年末とかに仕立てたSkylakeのロートル自作PCに、電源は交換したもののRTX3060を積んでStable Diffusionだスト6だと酷使してるので、週に一度くらいだけどブルーバックで落ちたりもする。
 スマホと違って引っ越しが億劫なのだが、Windows 10のサポートが切れる前には更新せにゃいけないな。めんどいなあ。

 ここはC3とKyroで決めよう、とか無茶苦茶偏った構成で自作するとかできない現代に、何をしたら面白くなるのだ。