堺風の頭部

徘徊、カメラ、PC、その他。

「DMでお話伺わせてください」に応じたけど態度が悪すぎて呆れた

 先日、アストラゼネカ製ワクチンの予約が大阪市で始まって、試してみたら予約が取れたので接種してきた。
 で、予約が取れた時点でTwitterに書いたんだけど、それに対して某テレビ番組のアカウントから、「DMでお話を伺わせてください」が来た。

 

 番組自体はまあ、そんな悪い印象がある番組じゃなかった。

 私の実家の家族が揃ってワクチン忌避してる(多分ネットのデマ鵜呑み)という状況もあって、多少なりとも情報を提供して、まともな認識が広まる一助になればと思ってたから、応諾した。

 

 そうしたらもう、呆れるほど態度悪いの。

(ただ、私はそれでも報道機関にそれなりの信は置いてるし、少なくともネットで「マスゴミ」といった語を使う人への信用はもっと遥かに低いので、そういう人と同調する気はないです)

 

 

 まずその番組のアカウント、私と同じアストラゼネカワクチンを予約したとツイートした人に対して、片っ端から情報提供依頼のリプライを送りまくってたの。
 マルチポスト

 まー、古代ネット用語としてのマルチポストの場合は、ひとりがひとつの問題についてひとつの回答を求めてるのに、複数の場に質問を送ってるから、回答する人の善意の多くが無駄になるってことで悪だった。
 しかしまあ、日本では初使用になるワクチンについての情報がほしいのなら、多くの接種予約者に質問を送るというのは、それ自体はおかしくはない。

 しかしね、DMでの会話が始まって最初に「何日の接種予約か」と聞かれて、28日と答えたら、いきなりそれで5分以上リアクションがなくなる。
 「通知見落としてますか」とか確認しても、曖昧に「申し訳有りません」とか謝ってまた5分以上放置される。
 何してるんだと思って相手のタイムライン見たら、私と話し始めてるのに、新たに他のワクチン予約者に「DMでお話を」って送り続けてるの。
 いや、街頭アンケートとかでさえ、誰か応じてるならまずその人と話するでしょ。自分から声かけて、相手が応じてるのを待たせて他の人探すって、どういう態度?

 流石に不愉快だから、どういうことかと指摘したら、「23日に予約したひとを捜してます」と。8月23日がアストラゼネカワクチンの接種開始日。
 初日接種の人の話が欲しいんだったらすぐそう答えて話を終わりにすればよかろうに。見つからなかった場合に備えてキープしてたのか。
 人の時間をなんだと思ってるのか。

 

 ただまあ、DMの文言がなんとなく若い子らしかったこと、どうやらこんな作業をスマホでやってるらしく(誤字でわかる)、ある程度遅いのも仕方ないかなあ、というところもあって、その場でその相手に対して怒りをぶつけるようなことは控えた。

 その後まともに会話が始まって、アストラゼネカでよかったのかとか、何か不安はあるかとか、まあ何らかの方向に誘導するようなものではない普通の質問だったから、普通に答えた。

 

 で、接種したら写真撮って送ってほしい、副反応があったら知らせて欲しい、と依頼されたから、それにも応じた。

 予約していた28日が来て接種。帰宅してから約束通りに腕の写真を送った。
 29日に風邪のような副反応が出てたから、それも伝えた。
noteに詳細を書いたけど、これを手短にまとめて送った)

 

 そうしたら、完全に無視しよるの。既読のチェックはついたけど。

 28・29日は土日だから休みかと思って、こっちもそのつもりで送ってた。
 30日にも何もなし。
 31日になって、いよいよ返事しやがらんな、と思って相手のタイムライン見てみると、土日にも全然違う件で「DMでお話を」とあれこれ送りまくってる。
 Twitterは見てるけど、依頼に応じて送ってもらった写真や情報は無視してることになるな。

 アストラゼネカでことさら特ダネになるような副反応でも出てなければ用がなかったのか。全身にひどい発疹があるとか、顔が倍ぐらい膨れたりしてたら反応したのか。
 あるいは、もうこの話は放送終わったから用がなくなってたのか。番組アカウントの動きを見てると、取材依頼を送って24時間も経たない内に「この件は放送が終了したので撤回します」と送っている場合もあって、Twitter取材はそういう早さの情報がほしいものなのかもしれない。だったら最初に聞いてから一週間以上先のことの写真や情報くれなんて言うなって話だけれど。

 事情はなんであれ、私の送った情報が不要だったにせよ、何か一言くらい言わんものかね。いくらなんでもノー・リプライは酷すぎる。それでいいのはエルガイムの主題歌だけだぞ。

 

 

 ただでさえテレビ・新聞の信用が落ちてる今の時代に、まだ好意的でいる私でさえ、取材と称してこんな態度取られたら怒りもするし、取材をして情報を集めて発信するという仕事をやってる人への信頼を持てなくなる。
 Twitter取材なんて手軽なことを、それすら杜撰にやって相手を怒らせるとか、信用投げ捨ててるだけやと思わんか。

 まあ、こんなことをいわゆる記者らしい仕事の人がやってるとは思い難くて、若い人にやらせてると思う。
 若い人ったってアホでも無神経でもなかろうと思う。今回も、「私を待たせて他の人に声を掛けてるの?」と聞いた時に、何度も返事を書きかけては消しと困ってる様子が見えた。自分のやってることで相手を怒らせてるのはわかってる様子だったの。
 これは、上の仕事のさせ方が悪くて、実際にやってる人が過剰にストレスを負うような状態に追い込まれてるんじゃないの。

 

 このいい加減なTwitter取材で、取材された私は不愉快になって、テレビ局と番組に不信感を持って、いい加減な取材を実行させられてるスタッフはストレスフルで、誰一人得せずに損ばっかりだ。一体何してるのこれ。