堺風の頭部

徘徊、カメラ、PC、その他。

hpの廉価ゲーミングキーボード(GK320 Red)とマウス(M100)についての使用メモ

 なりゆきでPCのキーボードとマウスが、hpのゲーミング七色モノになってしまったので、簡単にレビューなどメモ。

 

キーボード: hp GK320 Red

k-tai.watch.impress.co.jp

www.aiuto-jp.co.jp

 私はクリック音があるキーボードは嫌いなので、赤軸タイプのリニアなスイッチの方にした。

 大体4000円弱くらいで買える、メカニカルキーボードとしてはだいぶ安いやつ。

 

 キー配置は実にオーソドックスな108キー日本語配列
 拡張機能的なボタンはないものの、Fnキーが追加されていて、キーコンビネーションでメディアプレイヤーの操作やボリューム、エクスプローラーや電卓の表示などはできる。

 重量がかなりあるので、使っててズレたりはしづらい感じ。有線だけど私は有線のほうがいいので。

 

 打鍵感については、まあ普通の感じ。軸は本物のCherryではないはずだけれど。
 青軸と違ってスイッチ自体はガチガチ言わないものの、キーの遊びでカチャカチャいうし、底づきの音もそれなりにある。静かなのが良ければメンブレンのほうが。
 しかし私のせいかもしれないけど、微妙にミスタイプ増えてしまってるなあ。チャタリング起こして2回入力されてる気がする場合と、U・I・Oあたりでミスタッチしてるとは思えないのになぜか隣が入ったり。うーん?

 配列は普通の108キーなのでほぼおかしなところはないけど、変換・無変換には幅を取らず1キー分しかないので、ATOK配列でIME使う人など多用するならちょっと惜しいかな。まあ指が慣れるけれど。

 

 LEDが光るパターンは、キーボード単独で処理するようになってる。
 Fnとフルキー側1~8、Ins・Del・PgUp/Dnにパターン割当がある。Fn+←→でエフェクトの流れる速度が変わる。
 Fn+↑・↓で明るさ切り替え。最小にすれば消えた。

 

 総じて、まあ普通に使えるキーボードだと思う。私2000円でセール品買ったから、コスパは非常によかった。

 

hp Gaming Mouse m100

pc.watch.impress.co.jp

www.aiuto-jp.co.jp

 ThinkPad USBレーザーマウスを使ってたけどホイールチルトの調子が悪くなり、とりあえず予備のTrackman Marbleに変えたんだけど、現代のWindows環境においてホイールがないのが不便すぎたので購入した。

 

 こちらは不思議とネットにレビューがない。
 ジョーシンに売ってたからわりと家電量販店でも取り扱いあるんだと思うけど、かなり大型の有線マウスでしかもゲーミングデバイス扱いされてたら、買う人がかえって少ないのかもしれない。
 PC Watchの店頭予想価格は690円とあるけれど、私が買った2021年9月で1280円くらい。たぶん予想が外れててると思う。

 

 4ボタンあるのだと思いこんで(パッケージにもそれっぽく書いてた)のだけど、実態としては3ボタン+dpi変更ボタンだった。
 サイトの説明を見ると、dpi変更は2段階とあるんだけど、ボタンを押すと4段階に速度が変わっていく。うーん?
 まあ変更ボタンはホイールの手前で、間違えて押す場所でもないからとりあえずよし。

 

 形状は対称型で、利き手は問わない。
 LEDが仕込まれていて、ゆったり色を変え続けているけど、まばゆいというほど明るくはない。消せるなら消したいけど方法がわからんかった。

 ホイールにはチルトなし。まあ安いチルトホイールって故障しやすい気がするからこれでいいか。
 しかしブラウザバックボタンだけはほしい(だから明らかに余分なボタンがあるのを買ったのに)んだけど、特にマウス用のソフトウェアは用意されていなかった。
 代わりにX-Mouse Button Controlで、ホイールクリックに割り付けて対応。

 

 けっこう大型で、手が小さいと苦しいかも。
 私は手がでかいんだけれども、手のひらが大きくて指はそれほど長くないのと、そもそもの癖としてちょっと小さめのほうが好みかもしれなかった。

 

 珍しくクリックボタンの押下圧が70gだと明示されてるんだけど、他のマウスがほとんど公開してないから比較できないな。
 使ってる感じとして、ボタンがかなり重い感じ。
 今時は当たり前ではあるけど、ボタンパーツが別体ではなく、上部カバーがそのままボタンになってプラの弾性をバネ代わりにしてるタイプ。これ手前を押したら重くなるからあんまり良くないと思うんだけど、大型マウスだから手前寄りを押してしまいがち。
 さらにいうと、ボタンが前傾してるから、押すとやや手前側に力がかかり、たまに手前にズレてしまう場合あり。

 ウマ娘やってると、メッセージ送るのにカチカチとクリック連打しちゃうから、かなり疲れてしまうなあ……。ノベルゲームとかクリッカーゲームやる人は注意かも。

 

 センサーは赤い光が出てるふつーのLED式。たまたまマウスパッドが赤いNINJA FX ヒエンだけど、別にトラッキングミスは一切ない。
 ことさらにSunplus 168Aを使ってると主張してるけど、このマウス以外にそのセンサー使ってると公表してるマウスがほとんど見当たらんな。良いとも悪いとも判断つかない。

 ホイールに関しては、ごくまっとうに動いてる。ぬるぬるじゃなくてノッチがあるタイプで、ノッチと作動がズレてるってこともなかった。

 

 まー、クリック重すぎるのが不満ではあるけれど、ちゃんとまともに使える。値段も安いし、まあ文句はない。

 

 私はわりとマウスを消耗品扱いしてるから、あまり高いものを買う気がない。
 けれど、LogicoolMicrosoft以外のメーカーの廉価モデルってびっくりするほど酷いのがあるからなあ。

 ボールの時代は、まともに転がるように設計するのに結構腕が必要だった。
 光学時代になっても、触ってないのにカーソルが震えるとか、色々と頼りないのがざらにあった。
 有線マウスなのに、ほんの数秒手を離しただけでセンサーを切って省電力に入って、動かして復帰させると始めの0.5秒くらいの操作を無視する、っていうちょっと信じ難いような酷いのも当たった。

 低価格マウスに関しては、まともに使えるという時点で十分良い品だと思ってるので、hp M100はそこは合格。