堺風の頭部

徘徊、カメラ、PC、その他。

Softbank Airに乗り換えた

mubouan.hatenablog.com

 2018年にWiMAX2+を契約して3年。
 プラン満了で解約金がかからない月が来たので、これを機にSoftbank Airに乗り換えてみることにした。

 

WiMAXは3年使ってどうだったか

 3日で10GB制限が微妙に私には足りなくて、ちょっと困ることが多かった。
 dアニメストア諦めてたり、Youtube流してるけど常にデータセーバーで使ったりしてたんだけど、それでも不足。
 知り合いの依頼でPC修理して再インストールした直後のアップデートやったり、手元の古いPCにLinuxやらCloudreadyとか入れてみたり、Steamでゲームをダウンロードしたり、突発的に10GBを超過することがあった。

 

 通信速度はそこまで求めていなくて、WiMAXの実効50~70Mbps程度でなんら文句はなかった。夜間でも遅くて耐えられないということはなかった。

 といっても、通信制限がかかって1Mbpsになっちゃってると、さすがに問題があった。ブラウザゲームとかがローディングでタイムアウトして起動しなくなる。

 Pingに関しては遅いのはどうしようもないし、3年前は少し遊んでいたAPEX Legendsなんかももうやらなくなった。Ping以上に私が鈍い。

 

 モバイル型の端末にしたんだけど、結局外に持ち出すことは数回しかなかった。泊まりで旅行行く時くらいだったけど、旅行自体なかなか行けんかったな。
 外でPC持ち出して使うことがもうちょっと多ければ違ってただろうけれど。

 スマホ一台持つだけだったら、さすがに荷物増やしつつルーターの電池やら気にしつつWiMAX使うの嫌だったな。

 端末自体はNEC製だけあって安定していて、3年使っていて何らかの不調が起きたのって片手で足りると思う。それも再起動で直る程度のもの。

 

 総じて、別にWiMAXのサービスに問題があるわけじゃないし思ったより高品質だったくらいだけど、ちょっと私のニーズとズレてた、ってくらい。

 

Softbank Airの使い始めについて

 10月11日の夜間に、エヌズカンパニーのウェブフォームから申し込んで、翌日すぐ電話が来て手続き。
 WiMAXだとほとんどウェブでの手続きで完了してたと思うんだけど、Softbank Airはどういうわけか電話に偏っていて、手続き電話で30分くらい通話していた。
 その後ショートメールでURLが届いて、そこで身分証明を写真で送るとかウェブ上での手続きがあるもんで、なんか今時にしては時間かかるし、ウェブで一本化できないもんなのかなあ、と思われた。

 

 代理店はいくつかあったし、安いというだけならもう少し安いらしいところもあったんだけど、エヌズカンパニーは長く続けてるみたいなのでここにした。
 MVNOブームの時に、小さな事業者ができては潰れたりしたのも見てたし、あんまり安さが売りすぎると怖かった。

 まあ、MVNOのときは母体が大きいぷららモバイルを選んだら呆れるほどやる気なくて品質ぐっだぐだだったから解約、小さいながら頑張ってるようでプランも良かったFREETELに行ったら経営悪化で楽天に買収され、楽天モバイル時代はあからさまに冷遇されて通信品質どんどん悪化する、という酷い目に遭ったので、通信関係なんて大きくても小さくても信用しきれないのかもしれんけど。

 

 で、端末が届いて使い始めたのは21日。まあそんなものなのかな。

 WiMAXのとき、回線が開通する前にSIM入った端末が届いちゃって、つながらないからどうなってるのかと混乱して問い合わせに時間食ったりしたけれど、今回はそんなことなし。来て電源入れてもう開通していた。

 

端末や速度など

 自宅は5Gエリアっぽかったけど、エヌズカンパニーが扱ってたのが4Gっぽかったので4Gで(5Gもあったかもしれんけどよく見てなかった)。
 新しいもの手出しして事故っても嫌だし、どっちみち4Gにしてたと思う。

 よって、端末はAir Terminal 4 NEXT。
 下り最大612Mbpsらしいが、もちろんそんなのはベストエフォート。

 まあ、平日昼間にはWiMAXと遜色ない速度らしい。

 夕方で半速になった。

 これはかなり落ちたなあ。

 ただ、ベンチマークが最初に10Mbpsくらい出してからすーっと落ちていく感じで、連続的なDLは遅くなってるor通信初めて最初の数秒だけ速度出す(ページ開くとかの少量の通信ならすぐ終わる)とか、なにかあるのかもしれない。
 体感でここまでやばい遅さでもない気がした。

 

 窓側に設置せよというのでそうしたんだけど、うち西向きの窓しかないから、夏場は熱が不安かも。ちょっと傘でもかけるか。

 デスクトップPCがあるので有線でつなぎたかったが、3mかな、そこそこ長いフラットLANケーブルを付属してくれていた。助かる。ちゃんと実際の用途を考えて添付してるなあ。

 

 なんかUSBポートがついてて、これはUSBメモリでも挿してやればネットワークストレージにならんかな……と思ったけど、あいにく専用オプションに使うものらしい。
 電源はとれたので、夏場にUSBファンでも回して当てておいてやろうか。

 

設定関係

 ブラウザでAir Terminalにアクセスすると、セットアップに来れる。

 初期パスワードが恐ろしく簡素でアレだったので、とりあえず複雑なパスワードに変えた。IDの方は変えられないのかな。

f:id:mubouan:20211021131604p:plain

 トップページで電波の受信レベルを見られるんだけど、我が家は窓際設置で80dB前後だった。ピーク89dBとあるが、落ちるときは75dBくらいまで揺らいでいた。まあ、十分と思う。

 

 簡素で、あまり細かい設定はない。触って面白いところはほとんどない。
 DMZを設定したり、ポートを開放したりもできないらしい。最近あんまりそんな作業が必要なのも聞かないが。
 未だにWEPでNintendo DSを接続したいとかがあれば、SSIDをもうひとつ有効にして、そっちの暗号化方式をWEPにすることができるみたい。