堺風の頭部

徘徊、カメラ、PC、その他。

ガラケー壊したらスマホが増えた

 PHS持ってた高校生の頃からずっと契約してるdocomoの回線があるのだが、それで使ってるWindows 7ケータイ F-07Cがついに故障した。
 うっかり台所に置いてたら水が流れてきちゃって、電池蓋の隙間とかから毛細管現象で吸い上げたみたい。
 最初はロックボタンが効かないだけかと思ってたけど、だんだんと変な調子になってきて、ついにSIMカードを認識しなくなった。

 SIMカードを認識しないということは、二段階認証のSMSを受け取れない。いろんな二段階認証を設定したサービスにログイン不能
 だから、dアカウントにログインしてオンライン手続きをすることもできない。
 ドコモショップへの来店予約すら、dアカウントのログインを求められてしまう。どうせえっちゅうねんな。

 でまあ、一度ショップに行って予約をしてから改めて訪問する、という形になってしまった。

 

 それで今回、かなりややこしい事態に陥ってしまった。

 

 

前提条件

  • 回線はガラケー用のFOMA (3G)回線
  • 名義人が父親なので、契約内容の変更を私ができない
    (高校入った時にPHSを親名義で契約して、変える機会がないまま)
  • 料金は私が払ってる
  • スマホは別にあって、データ通信用の格安SIM入れて、月1000円ほどで運用中。データ使用量は3GBあれば足りる。

 父親名義、というのに色々難儀してしまった。

 

代理人扱いでの契約変更

 名義人が父親なので、契約がらみは私が代理人として行うことになっちゃう。
 代理人であるという証明は、契約名義人に電話して口頭で確認してもらえば足りる。

 のだけど、壊れた携帯の、しかも認識不能SIMカードに保存した電話帳に父親の番号が入ってるもんだから、それを調べるのに難儀した。
 父親のメールアドレスに別のスマホから送信しても、なぜか届かない。多分指定受信か何かになってて弾かれてる。ショートメールの受信履歴を探し回って母親の番号を見つけ、スマホの方から母親にショートメールを送るも返答なし。着信履歴を掘ったら弟からの電話があったので、そっちにショートメールを送って父親の番号を聞いて、ようやくなんとかなった。
 SIMカードに電話帳保存するの、「端末変えても引き継げるからいいわー」と思ってたら、逆にダメだったな……

 

 で、どうにか電話して代理の確認が取れたのだが、代理人だと端末購入の分割払い契約ができないとか。しないけど。

 

MNP転出してMVNOに乗り換える?

 私は通話もあまりしないし、データ通信の品質も特に必要ないので、月額料金が安いMVNOで十分ではある。
 まあ楽天買収後のFREETELとか、ぷららモバイルLTEみたいな低品質MVNOだとダメだけど、ここ数年のmineoくらいだと何の問題も感じない。

 だけども、MNP転出しようとしたら、「転出は名義人ごとになるから、転出先で契約名義人と使用者が違う状態を受け入れてもらえるかわからない」といわれてしまった。
 確かに、それは転入される側も困りそうだ。

 

中古のガラケー買ってきて粘る?

 以前、PHSを21世紀になっても長々と持ち続けてたら、docomoが「お願いだからFOMAに変えてください」と、かなりの優遇持ってきてお願いにきたので、仕方なく乗り換えてあげたことがあった。
 いっそFOMAが止まるまで引っ張ってやったら、また優遇持ってきて5Gに乗り換えてくださいとお願いしにくるかも……と思わなくもない。
 それまで、中古のガラケー買ってきてSIMだけ挿して粘る。

 けども、今頃中古のガラケーを買うというのも貧乏くさい。
 今時のしみったれた斜陽ジャパンで、FOMA停波まで引っ張ったところで「諦めて5Gに乗り換えろ。優遇などない」と言ってくるだけな気もするし。休業補償なしで営業自粛しろとか平気でいう社会が、携帯の電波停めるくらいなんだと。

 

docomo回線の契約を4Gに切り替え

 結局これにした。

 かつてはキャリアの契約といったら、変に細分化されてくそややこしいプランに、山盛りのオプションを提示されちゃうものだと思ってたけど、いつのまにやらシンプリファイされていた。

 5Gか4Gか、それぞれギガホ(60GB)かギガライト(1~7GBの従量制プラン)のふたつになっていた。
 それに、通話カケホーダイ1700円か、5分以内カケホーダイ700円か、なにもなしか。

 

 高校時代にそうせざるを得なかった親名義の契約という軛は、ファミリー割引の適用という形で返ってきて、家族でスマホ3台の契約があるから1000円引きになった。
 他に、私はdocomoスマホを持つのは初めてなので、最初の1年は「はじめて割」なるものが適用される。

 まあ、めちゃくちゃ高いというほどでもない価格に収まりそう。
 ただ、私の癖だと3GBを微妙に超える程度に使ってることが多かった。今までのmineoだと繰り越しのプールとかがあったからよかった。が、今回は「3GBを少しでも超えたら1000円アップ(5GB料金)」というシビアなことになる。気をつけよう。

 

 それと、事務手数料3300円が、次回の請求に乗っかるとのこと。まあこういうのはMVNOでもかかるしね。

 

ずっとドコモ特典

www.nttdocomo.co.jp

 こういうのがあるらしい。私は23年くらいドコモ使ってるはずだから、すでに最上位ステージで特典を受けられるはず。

 が、誕生月から半年間の間に申請したらもらえるものらしい。今8月。私9月生まれ。
 まあ、来月忘れんようにもらっとこう。

 

端末もろた

 端末は、今持ってるZenfone Max (m1)を使えばいいやと思ってたのだが、「ガラケーからの機種変扱いにすれば、ローエンドだけど端末が1円になるよ」といわれたので、そうしてもらった。

 出てきたのはSC-02M、SAMSUNGのGalaxy A20だ。

f:id:mubouan:20200802224550j:plain

 別になんという特徴がある端末でもないけど、今のZenfone Max (m1)のSnapdragon 430に比べれば、CPUパワーはAntutuで2倍位になりそう。
 まあ、ローエンドでも1年ほど時期が違うからなあ。

 Zenfone Max (m1)の方が、バッテリーは4000mAhと大きい、カメラも超広角8Mと標準13Mのデュアル、指紋認証もある。
 Galaxy A20の方は、生活防水対応、画面がやや大きい。NFCも対応。バッテリーは3000mAhでカメラは8M単眼。
 指紋認証がない代わりに顔認証ができるらしいが、マスクせにゃならん今頃ではどうなるかなあ。

 あと、GPSが腐ってたら私はダメなのだが、世界のトップスマホメーカーであるSAMSUNGが作って、日本のトップキャリアであるNTT docomoがそんな、GPSが腐ったような端末なんて売っとらんよな。腐ってたら笑うぞ。

 ともあれ、ケースとか保護フィルムとか注文したので、届いたら切り替える。

 

 一応ちょっと開けてはみたけど、今って本体・SIM抜きピン・マニュアルしか入ってないのね。充電器どころかUSB Type-Cケーブルすら別売り。私はいいけど、一般的にいって無茶やない……?

 

 Youtube Premiumが2ヶ月無料になるサービスがあるらしい。申し込んでみるか。

 

キャリアのサービス

 まー、私は全部自分でやるからと格安SIMを使ってたタイプなんだけど、今回みたいにややこしい事態に陥っちゃったら、キャリアのサービスの厚さはありがたいものだった。実は代理の確認とかで、窓口で1時間ぐらいかかってしまってて。
 端末の割引やらずっとドコモ特典やらを加味すれば、料金が高いのもかなりカバーされた感じ。

 LINEの年齢認証とかもあるし、キャリア契約ひとつあるのもいいかもしれんな。
 いやまあ、親名義の契約になってるとか事情なければ、もっと早い段階で止めてMVNOにしてたとは思うんだけども。