Monacoinの日本円換算レートが上がってきたようだが、油断してはいけない。
私がなにかすると下がる、何もしないと上がる法則によれば、私が300円くらいまで落ちた時に私が買わなかったせいで上がっているだけかもしれない。
私が買ったりしたらきっと下がるぞ。買わないが。
※この記事は話が古いです
[monacoin] cpuminer-opt 3.8.2.1リリース
cpuminer-optが新しくなった。
3.8.2でLyra2REv2 (Monacoinの暗号)の処理が高速化されたとあるので、こちらで計測してみた。
Ask Monaで頂いたcpuminer-mod-r8がopt 3.8.0より2割程度速いとわかっているのだが、その差は縮まるか、逆転しているか。
- Core i3-6100 (Skylake) Windows 10 64bit
(cpuminer-avx2.exe使用)
opt 3.8.2.1 - 898 kH/s
opt 3.8.0 - 827 kH/s
mod-r8 - 1027 kH/s - AMD APU A6 micro 6500T (Mullins) Windows 10 64bit
(cpuminer-aes-avx.exe使用)
opt 3.8.2.1 - 100 kH/s
mod-r8 - 114 kH/s - Core i3-380M (Arrandale) Ubuntu 16.04 64bit
(cpuminer-sse2.exe相当)
opt 3.8.2.1 - 245 kH/s
opt 3.8.0 - 245 kH/s
となった。
Windows環境では、AVX2のSkylakeでも、AES-AVXのAMD APUでも、まだoptを逆転できていない。
古いCPUでSSE2までしか使えていない場合、性能向上は見られなかった。
Windows cpuminer-optの実行ファイル使用可否
Linuxでgitからクローンしてcpminer-optを使う分には、自動的に最速の状態でコンパイルされてくれるのだけど、Windows版だと実行ファイルを自分で選ばなければいけない。まあ速い方から順に実行すればいいんだけど。
しかし、どのexeが使えるかでCPUを買い換えたい時など、逆引きできればいいかと思うのでここに記す。2018年2月現在で発売されているものが対象。
より速い(と思われる)ものから順に。
- cpuminer-avx2-sha.exe
これは現在、Ryzenでしか走らないようだ。
Intelの場合、AVX2命令はHaswell (Core i 4000番台)以降で使えるが、SHA拡張命令はAtom系にしか実装されていないので、両方使えるものがない。 - cpuminer-avx2.exe
AVX2の効果は非常に大きい(60%は向上する)ので、もしCPUマイニングをするなら対応したものを使いたい。
IntelのHaswell以降のCore iシリーズで走る。
Pentium / CeleronはAVXが無効化されているので使えない。
Atom系も不可。
AMDでは、RyzenしかAVX2に対応しない。 - cpuminer-aes-avx.exe
Ryzen以前のAMDは、大体これが最適。FXのすべてと、最初期のLlanoを除くAPUならこれ。
Intelだと、基本的にはSandy Bridge (Core i 2000番台)から対応するが、Core i3はSandy Bridge, Ivy Bridge世代ではAES-NIが無効化されていてNG。Pentium / Celeronも、AVXが無効なのでNG。
Atom系には、AVX対応のものは存在しない。 - cpuminer-aes-sse42.exe
Atomは、第三世代のSaltwellアーキテクチャ(BayTrail)から、SSE4.2とAES-NIに対応するようになったので、これが使える。Atom系のPentium / Celeron(J・N品番のもの)もすべてこれがいける。
Core i系では、Nehalem世代のCore i5, i7はこれが最適になる。 - cpuminer-sse2.exe
上記以外のもの。
SSE2ならそれこそPentium 4とかAthlon 64から使える。
[Koto] yescrypt対応cpuminer-mod-r9
Kotoで使われているyescryptの処理に手が加えられた、cpuminer-mod-r9が出た。
LinuxでAVX2のない環境でビルドできない現象は続いているようで、また私はCore i3-6100でKotoを掘るつもりがない。
AMD APUのA6 micro-6500Tで走らせているマイナーをこれに変えてみたが、元々採掘量が少ないのでほとんど差が出ず。
まだ改良途中のようなので、しばらく様子見かな。
[mona] マイニングプールで出ている速度と、ローカルで出る速度が異なる件
こちらのスレで以前から配布されていたccminer-modだけれど、ローカルで出ている処理速度は高いのに、なぜかプールで処理したと扱われている速度がやや低い、という。
それで、プールでの速度低下が少ない、KlausT-8.20-mod-r1というのが登場した。
さっそく、うちのGT1030で、温水プールでの処理量扱いがどれくらいになっているか測ってみた。
こちらがccminer-mod-R2のもの。
同時にcpuminerが1000kH/s程度あるのをさし引いて、ざっと6000kH/s程度だろうか。
ローカルでは7300kH/s台を表示している。
こちらはccminer-KlausT-8.20-mod-r1のもの。
cpuminerの1000kH/sを差し引いても、7000kH/sくらい出しているように見える。
ローカルでの速度も、GT1030では特に差は出ず、7300kH/s程度だった。
なぜこうなるのかわからないが、マイニングプール上で1割は性能向上した(ように扱われる)となると、無視できない差だなあ。