堺風の頭部

徘徊、カメラ、PC、その他。

大阪生まれの大阪育ちだけど大阪人ではない

 私はもう、数年前からテレビを持っていない。
 持っていた間も、もっぱらアニメや映画を録画するか、NHKのニュースか、「美の壺」とか「サイエンスZERO」などの教養系寄りの番組を観る程度だった。

 そうなったのは、それこそ幼少期に遡る。
 父親が、まあ酷いテレビっ子で、仕事から帰ったらテレビの前に座ってそのまま寝るまで見てるような人間だ。飯時の茶の間のテレビも、絶対にチャンネルなど譲らない。
 せめてもうちょっと知的な番組でも観るならまだしも、上沼恵美子がぐだぐだしゃべるような、実に大阪的なバラエティばかり。そうでなければ警察24時みたいなやつ。
 さらにCMのたびにザッピングして、1分じっとしてることすらない。数秒写った番組に何か気になる内容があったりしても、私と親父で気になるポイントが全く一致しないから、気になっただけですぐ変えられる。止めろといっても絶対に聞かない。
 子供の頃からずっとこんな鬱陶しいテレビの見方をされてたから、自分で思ってた以上にうんざりしていたんだと思う。
 私が見ない番組は親父が好むような番組で、私が見る番組は親父が見ないような番組だ。

 

 おかげで、よしもと芸人というのがさっぱりわからない。
 ダウンタウンくらいになれば流石に顔と名前はわかるけれど、それだけ。浜田の方は親父がつけてるのを見せられて、どうにも下品で嫌だと思っていたけど、松本の方はほとんど見たことがない。
 コンビとしてのダウンタウンがどういう芸をしているのかも知らない。

 今話題の宮迫さんというのも、顔に見覚えはあるけどフルネームがわからない。ピン芸人かコンビかもわからない。一連の報道で目にしているはずだけど、元々視野になかった人だから、記憶に留まらない。

 吉本興業という会社の体質について、なにか意識高い批判などしてみようにも、なんだか、何を言っていいかわからんくらい吉本興業を知らなかった。

 なんだか一連の騒ぎで、私がいかに大阪人離れした人間になっちゃってるかを、改めて確認させられた気がする。
 「芸人もお笑いも興味ないわ」とは常々言ってたけど、自分で思ってた以上に興味がなかったらしいとわかって驚いたというか。

 

 

 この前の選挙も、大阪選挙区についてはなんとも、「この結果はやだなあ」と思ってた結果になってしまった。
 私は大阪19区で衆院選をやって「丸山穂高を通した連中」と馬鹿にされ、そして今度は「たつみコータローを通せなかった連中」といわれてしまうのだ。辛いな。

 ちょっと興味深かったのが、選挙戦開始当初の情勢報道で、維新の候補2名のうち、東徹は圧勝だけど梅村みずほは当落を争う、くらいだった。
 それが終盤の情勢では、維新2名と自民の太田房江が抜け出し、公明党の杉久武を、立憲の亀石倫子・共産の辰巳孝太郎が追う、という形に。
 蓋を開ければ、梅村みずほはトップ当選。

 東徹が勝てるのはわかってるから、組織として動かせる票を梅村みずほに回した、ということだと思う。

 

 私は実のところ、なんで維新の会がそこまで支持されるのか、大阪にいてもさっぱりわからない。

 まあ、情報として聞いてる話はある。
 維新の議員って、あれでも地に足の着いた活動をしっかりやっていて、町内会とかの地元の会合によく顔を出して、時には役を引き受けたりとかに熱心だと。

 ただ、私がそういう地元の会合だとかに縁がない。
 生まれ育った田舎町でも、ベッドタウンとして開発されてから引っ越してきた一家だったから、よそ者扱いされていた。
 今は大阪市内に住んでいるけど、別に自治会やら町会やら、呼ばれもしない。祭りとかがあっても、観光客と変わらない立場で顔を出すだけだ。(言われてみれば、そういう祭りにも維新の議員がよく挨拶に来る印象はある)

 

 維新の議員って、選挙公報にせよ何にせよ、「その議員個人が議員として何をした・したい」という話が少ない。
 そりゃ所属政党の方針から外れたことはしないにせよ、大きな方針の中でも自分が何を重視しているか、といった話がありそうなものだけど、維新の議員からは見えにくい。
 他党だったら、選挙を戦えるレベルの候補は個人の意思が見えることが多い。

 でも、「維新は大阪の政党です」といって顔と名前を浸透させることは巧みで、選挙には非常に強くなった。
 議員ひとりひとりに特に政策はないらしいから、議会では党がいうことに賛成するだけなんだろう。
 つまり、維新の会とは、ただただ松井や吉村が議会を操縦するための装置みたいに思えてしまうな。

 

 とはいえ、私が地元民として、会合や集会なんかを通して維新の議員を身近な存在と思えるようになれば、認識も変わるのかもしれない。内側から見れば、「うちらの意見を議会でゆーてくれる先生」なのかもしれん。
 まあ、出生地は大阪府、現住所は大阪市でも、私は「大阪」という社会の一員にはなってないんだろうな。

 

 

 芸人をほとんど知らないレベルでテレビを見ないから、よしもとの影響も受けない。
 大阪社会の一員ではないから、維新の会の影響も受けない。

 よしもとと維新の会もかなり近しいところがあるような話も聞くが、実際そうなのかはテレビ見ないからわからない。
 ただ、どっちの影響も受けない私は、「大阪に生まれ育ったのに大阪人じゃない」と言わざるを得ないような、浮世離れした奇人だ。