堺風の頭部

徘徊、カメラ、PC、その他。

スクロールを妨害する邪悪なスマホ広告について

 スマホでブラウザ使ってるときに、時々、操作を妨害する広告あるやないですか。

 画面をスワイプしてスクロールさせてページを読んでいるときに、ページ中に埋め込まれる形で広告が入るでしょ。
 で、さらにスクロールを進めようとして、広告の上からスワイプを始めたら、広告がブラウザのスクロールを食い止めるやつ。
 スマホの広告って画面幅一杯くらいで出るから、どうしてもひっかかる。ひっかかった後で、広告を避けるように気をつけてスクロールして画面から追い出す。めんどくさいことこの上ない。

 もちろん、広告がさらっと画面外に追い出されるのを阻止して、目に止まらせる効果はあると思う。
 けれども、ひとのスマホ操作を意図的に妨害してるのだ。
 広告が出るのは、そういうものだとわかってるし了承もしてるから別にいい。でも、スマホの操作を妨害していいと許可した覚えはない。

 少なくとも私にとっては、そういう広告を出されたらその商品やサービスの提供者に対する印象は大幅に悪化し、競合商品があればそっちを選ぶ理由になるくらい気に入らない。

 

 

 以下、見つけたら採取して記録しておこうと思う。

2018/11/29採取

 いいちこといえば、昔からテレビCMもよく見て商品名もよく頭に残っていたし、ポスターなどはセンスがいいことで知られているんだけれど、それがスマホとなると操作妨害広告を出す。どうしたんだ。

 

 ツイートに書いてる通りで、横並びの商品リストを出しているから、スワイプ操作をオーバーライドして商品リストをスクロールさせようという意図は、まあ理由があるものには見える。
 けれども、縦方向の画面スクロールを止める必要はなかろう。
 スクロールというのはブラウザの基本中の基本となる操作なんだから、そんな根本的な操作を妨害するのはだめだよ。

 ただ、広告内からスワイプを始め、指が広告外に出たら、スクロールを再開する仕様だった。この点でいえば、いいちこより操作妨害は軽度だ。

 

 また、商品リストを並べる広告でも、ボタンをタップすることでリストを切り替えていく操作系のものもあった。これなら画面スクロールを妨害することもない。
 広告としてはボタン式は良くないとは思う。ボタンが大きいと商品の表示を妨げ、ボタンが小さいと押しづらい。
 それでも、ユーザーの操作を妨害して不快感を与えることを避けてボタン式を選ぶなら、ひとつの見識だと思う。偉い。